先だって少し変わった依頼を弊社にて受けました(^^)
熱帯魚などを趣味にもつ方なら分かるかと思います。
お魚の名前は『アロワナ』
※アロワナは淡水域に生息する魚のうちでも
大型に成長する種類のものが多く知られている古代魚。
食性は主に肉食(小型の魚類・昆虫などを捕食する)だが、
飼育環境下での性質は穏やかで、
飼育方法も確立されていることから観賞用として人気があるお魚。
僕はあまり詳しくないものでインターネットで調べました(^_^;)
こちらのアロワナ用の水槽!?
ではなく、水槽台の方の製作です。
結構、水槽が大きいと水槽台って鉄製のものが多いらしいです。
こちらのアロワナの大きさに合わせた水槽ということで
水槽自体の大きさは
W1,800×H450×D450!!
一般家庭ではなかなか見ないサイズ感です。
このサイズに当然、水がいっぱい入るわけですから重量も300㎏位になります(+_+)
この重みに耐えれる木製の台を作ってほしいとの依頼。
下部は収納として使用する為、オープン型でよろしく!!とのことでした。
今週中の納品予定で現在製作中です(^^)
変な話ですが、水槽台よりもアロワナの方が気になってしかたがない
今日このごろでした・・(^_^;)