家づくりを考えている子育て世代の場合、
「子どもの入園や入学に合わせて新築したい」
という人が多いものです。
その場合、すでに入居時期が決まっていますから、
打ち合わせと施工に時間をかける業者より、
ササッと手早く動いてくれる業者を選びがちのようです。
もし、自分の家づくりと考えがピッタリな業者を見つけたとしても、
その業者が施工に時間をかけるタイプなら、泣く泣く諦めるか、
入居時期を遅らせて子どもに転校を経験させるか・・・(T_T)
どちらに決めたとしても後悔が残りそうですよね。
ですから、こだわりの家づくりをしたい場合、準備期間は長めに用意しましょう!
業者も土地も、希望通りのところがすぐに見つかるとは限りません。
それに、時には打ち合わせの最中に煮詰まってしまい、
休止期間を入れた方がいい場合もあります。
人によっては、業者との打ち合わせを半年間休むなんてこともあるようです。
「準備期間」という言葉を負担に感じるなら、
「家づくりを意識する期間」としてもいいですね。
気になる土地があれば、季節や天気によってその土地の周囲がどのようになるのか。
子どもを入学させようと思っている学校の、
登下校の児童の様子や運動会などの様子はどんな感じなのか。
火災保険や住宅ローンについての知識は、今のままで大丈夫なのか。
意識して毎日を過ごすだけで、いろんな情報が入ってきますよ(^^)
家づくりのために実際に動き始めると、いろんな場面で
「もう少し時間があれば」
と感じるものです。
始まると分かりますが、意外と短い期間でいろんな決断をしなければなりません。
以前の増税のときにも、まだまだ大丈夫と考え動き出した時には駆け込み真っ只中(T_T)
なんて方々もおられたようです。
そんな思いをしないために、少しだけ早めに動いてみませんか?
あなたらしい家づくりを応援するYui建築事務所 谷澤でしたm(__)m